募集要項
生徒募集要項
2019年(平成31年度)
募集定員 | 男女315名 | |||
---|---|---|---|---|
クラス別募集人員 | 進学コース | スポーツ・芸能コース | ||
特進クラス | 進学クラス | スポーツクラス | 芸能クラス | |
男女70名 | 男女140名 | 男女105名 |
入試形態
推薦入試 男女155名 |
本校の推薦基準を満たし、中学校長から推薦される者で、本校を第一志望とする者。 |
---|---|
一般入試 男女160名 |
単願・併願にかかわらず、一般入試を希望する者。 【併願優遇制度】本校が定める基準を満たす人物の場合には、優遇措置を講ずる。 |
学費・諸経費
- 平成31年度予定額(金額は変更される場合があります)
- 表記金額の単位は円
学費
1年次 | |||
---|---|---|---|
入学時 | 月額 | 年間合計額 | |
入学金 | 250,000 | – | 250,000 |
授業料(※) | – | 37,000 | 444,000 |
施設拡充費 | 70,000 | – | 70,000 |
施設設備費 | – | 17,000 | 136,000 (8カ月分) |
教育充実費 | – | 6,000 | 72,000 |
合計 | 320,000 | 60,000 | 972,000 |
※1 授業料は、就学支援金を考慮していない金額です。就学支援金は、保護者の所得に応じて申請後に支給額が決定されます。精算方法など詳細は、入学後にご案内いたします。
預り金
1年次 | ||
---|---|---|
月額 | 年間合計額 | |
補助教材費(※2) | 12,000 | 144,000 |
生徒会費 | 1,000 | 12,000 |
すずかけの会 会費 | 1,000 | 12,000 |
卒業準備金 | 卒業年次に別途徴収となります | |
合計 | 14,000 | 168,000 |
※2 補助教材費には、ICT費用(タブレット代等)・校外学習費などが含まれます。
積立金 (※3)
合計額 | |
---|---|
修学旅行積立金(1・2年次) | 279,000 |
※3 積立金は、平成30年度のものです。平成32年度は旅行先が変更されるため、金額の変更の可能性があります。
- 納入方法について
【学費・預り金】年3回(4カ月分)銀行より自動引落とし
【修学旅行積立金】旅行会社より、約15回自動引落とし - 制服代・教科書代については別途徴収となります。
- 本校に入学する生徒は、日本スポーツ振興センター(傷害保険等)に加入していただきます。
- 東京都私学財団入学支度金制度があります(東京都在住者)。
- 奨学生制度(学業・スポーツ)があります。詳細は学校説明会でお伝えいたします。
推薦入学試験
受験料 |
25,000円
|
|||||
---|---|---|---|---|---|---|
募集定員 | 男女155名 | |||||
出願方法 | インターネット出願のみ | |||||
出願期間 | 1月15日(火)消印有効 | |||||
郵送書類 |
次の1〜4の書類をインターネット出願サイトからダウンロードし、印刷してください。すべての書類はA4サイズに統一してください。 1.入学願書
2.推薦書 3.調査書
4.所属証明書 スポーツクラス(外部クラブ所属)・芸能クラス受験者のみ |
|||||
試験日 | 1月22日(火) | |||||
試験時間 | スポーツ・芸能コース | 進学コース | ||||
9:00 | 集合 | 10:00 | 集合 | |||
試験内容 | 面接(個人) | |||||
持ち物 | 受験票・筆記用具・上履き | |||||
合格発表 | Web | 1月23日(水)10:00〜 | ||||
校内掲示 | 1月23日(水)10:00〜11:00 | |||||
入学手続 | 期間 | 1月23日(水)10:00〜1月24日(木)16:00 | ||||
方法 | 入学金250,000円を指定の方法にて納め、必要書類をダウンロードしてください。 一度納入した入学金はいかなる理由であっても返還いたしません。 |
|||||
クラス編成テスト |
推薦入試の合格者には、クラス編成テストを行います。必ず受験してください。 【日時】2月12日(火)8:30集合
|
|||||
制服採寸 | 合格発表時に日程をお知らせいたします。 |
一般入学試験
受験料 |
25,000円
|
|||||
---|---|---|---|---|---|---|
募集定員 | 男女160名 | |||||
出願方法 | インターネット出願のみ | |||||
出願期間 |
1月25日(金)〜2月3日(日)必着
|
|||||
郵送書類 |
次の1〜4の書類をインターネット出願サイトからダウンロードし、印刷してください。すべての書類はA4サイズに統一してください。 1.入学願書
2.調査書
3.入学手続延期願
4.所属証明書 スポーツクラス(外部クラブ所属)・芸能クラス受験者のみ |
|||||
注意点 | 併願優遇による受験予定者が公立高校の推薦入試に合格した場合、本校に出願する必要はありません。 | |||||
試験日 | 2月10日(日)・2月12日(火) | |||||
試験時間 | 8:30 | 集合 | ||||
8:50〜 9:40 | 国語 | |||||
9:55〜10:45 | 英語 | |||||
11:00〜11:50 | 数学 | |||||
12:00〜12:30 | 昼食 | 併願優遇による受験者は、面接試験を行わないため、数学の試験をもって終了とします。 | ||||
12:35〜 | 面接試験 | |||||
持ち物 | 受験票・筆記用具・上履き・(昼食) | |||||
合格発表 | 2月10日(日)受験 | 2月12日(火)受験 | ||||
Web | 2月11日(月)10:00〜 | 2月13日(水)10:00〜 | ||||
校内掲示 | 2月11日(月)10:00〜11:00 | 2月13日(水)10:00〜11:00 | ||||
入学手続 | 期間 | 各合格発表日〜2月16日(土)16:00 入学手続延期願を提出した受験生は、入学手続きを延期できます。 |
||||
方法 | 入学金250,000円を指定の方法にて納め、必要書類をダウンロードしてください。 一度納入した入学金はいかなる理由であっても返還いたしません。 |
|||||
入学手続延期願について |
入学手続延期願を提出した受験生については、入学費用の納入を、併願校の合格発表日の16:00まで延期することが可能です。 公立高校は第一次募集および分割前期募集、私立高校は第一次募集の合格発表日までとなります。
|
|||||
制服採寸 | 合格発表時に日程をお知らせいたします。 |
帰国子女入学試験
受験料 |
25,000円
|
|||||
---|---|---|---|---|---|---|
募集定員 | 若干名(男女) | |||||
出願資格 |
次の【1】〜【4】すべてを満たす者 【1】保護者の海外勤務に伴う在外期間1年以上、かつ帰国後3年以内の者 【2】海外の学校、または国内インターナショナルスクール卒業(予定)の者 【3】日本国籍を有し、日本語によるコミュニケーションがとれる者 【4】入学日までに日本に在住見込みの者 |
|||||
出願方法 | インターネット出願のみ | |||||
出願期間 | 1月15日(火)消印有効 | |||||
郵送書類 |
1.入学願書
2.海外在留期間証明書(保護者勤務先が発行したもの) 3.住民票 受験者と保護者の続き柄、及び以下の【ア】または【イ】の確認が取れるもの。
4.成績証明書または調査書
|
|||||
対象コース | 進学コース、スポーツ・芸能コース | |||||
試験日時 | 1月22日(火)9:00集合 | |||||
試験内容 | 国語(作文)・面接(個人) (英語の口頭試問含む) | |||||
持ち物 | 受験票・筆記用具・上履き | |||||
合格発表 | Web | 1月23日(水)10:00〜 | ||||
校内掲示 | 1月23日(水)10:00〜11:00 | |||||
入学手続 | 期間 | 1月23日(水)10:00〜1月24日(木)16:00 | ||||
方法 | 入学金250,000円を指定の方法にて納め、必要書類をダウンロードしてください。 一度納入した入学金は、いかなる理由であっても返還いたしません。 |
|||||
クラス編成テスト |
帰国子女入試の合格者には、クラス編成テストを行います。必ず受験してください。 【日時】2月12日(火)8:30集合
|
|||||
制服採寸 | 合格発表時に日程をお知らせいたします。 |