Blog

ブログ

ブログ

2024.05.27

通信制バドミントン部、全国大会出場決定!

【通信制バドミントン部より大会結果報告】
5月19日(日)と26日(日)の2日間にわたり、東京都高等学校定時制通信制春季バドミントン大会 兼 全国高等学校定時制通信制大会東京都予選が(19日が都立大江戸高等学校、26日が都立浅草高等学校にて)行われました。

3年生(男子)の杉山は、19日の2回戦からの出場となりました。19日は4試合を行い、すべての試合で1セットも落とすことなく危なげなく勝利し、26日の代表決定戦に進むことができました。26日の代表決定戦では、ベスト16から試合を行っていき、準決勝で新人戦の優勝者で第1シードの選手を相手にフルセットの末勝利。この時点でスタミナは限界に近くなっていましたが、決勝戦では新人戦2位の選手を相手に1セット先取される苦しい展開でしたが、諦めることなく、フルセットの末勝利を収め、優勝することができました。

3年生(女子)の櫻井は、昨年開催された新人戦でシード権を獲得していたため、19日は免除、26日の代表決定戦ベスト16からの出場となりました。新人戦で負けたことから常にプレッシャーと闘いながらではありましたが、苦しみながらもなんとか決勝まで進むことができました。決勝戦は一進一退、フルセットの闘いとなりましたが、惜しくも敗退。2位決定戦に回ることになりました。ただ、1日5試合をこなした結果、足が限界にきており、奮闘しましたが敗退。3位入賞となりました。

この結果をもちまして、杉山が個人と団体で、櫻井が団体で、東京都代表として、8月に小田原アリーナにて開催されます全国大会への出場を決めました。
2人とも死力を尽くして頑張りました。このような結果を出すことが出来たのは、保護者の皆様をはじめたくさんの方々の応援、支えがあったからだと思います。感謝申し上げます。
今後とも通信制バドミントン部をどうぞよろしくお願いいたします。

アップの様子

ウォーミングアップ

女子決勝戦

表彰式