Blog

ブログ

ブログ

2025.05.24

【高校3学年 1学期中間試験直前の様子】

定期試験を直前に控えた授業では、普段とは異なる緊張感が漂っています。電子黒板やクラッシーノートを見る目は真剣そのもので、どの生徒も集中して授業に臨んでいます。先生の説明を一言も聞き逃すまいとメモを取る手も止まりません。休み時間にも友人と問題を出し合ったり、先生に質問に行く姿が多く見受けられます。

この中間試験は、成績だけでなく、今後の進路決定にも関わる重要な意味を持っています。多くの生徒にとって、これからの進路選択の基準となる大切な判断材料となるため、プレッシャーを感じながらも、真剣に学びに向き合っている様子が印象的です。

生徒たちの真剣な姿勢を見ていると、大きな節目を前にした成長と覚悟が感じられます。私たち教員も、彼らの背中をしっかりと押せるよう、全力でサポートしていきます。

高校3学年 納戸