Blog

ブログ

ブログ

2025.07.02

修学旅行に向けて~平和学習②~

いつも目黒日大高校のブログをご覧いただき、ありがとうございます。

高校2年生は11月に修学旅行があります。進学コースの行き先はハワイ!

せっかく日本を飛び出して海外に行くのですから、日本とハワイとの関わりを歴史的観点からしっかり理解して

予備知識を入れてからハワイに行くのと、そうでないのとでは、充実度や実感に雲泥の差があります。

6月21日、22日のすずかけでは3階の高校2年のフロアは修学旅行委員の生徒がハワイを思わせるような装飾を施

し、ハワイの雰囲気を演出しました。また、高校2年の生徒が予備知識を入れやすいように、ハワイの文化や地理、

食事など様々なテーマを調べて掲示をするなど、工夫を凝らました。

 

7月2日(水)7限は高校2年生のN進学クラスは体育館で平和学習の2回目を実施しました。

今回は真珠湾攻撃、日本の特攻隊についての授業を映像を中心に展開しました。

生徒は真剣な表情で教員の話に聞き入っていました。太平洋戦争へやむなく踏み切った当時の日本の国際的な状

況、特攻隊として出陣した隊員が残した手紙などから太平洋戦争についての学びを深めました。

生徒には日本の歴史をしっかりと知り、多角的にものごとを捉え、賢く自分らしく、逞しく生きていって欲しいと

願います。(高校2学年教員 植田裕子)