Blog

ブログ

ブログ

2025.09.20

高2 理系クラスの授業~実験~

いつも目黒日本大学高校のブログをご覧いただき、ありがとうございます。

今日の1、2時間目は高校2年生選抜理系クラスの生物の授業で実験を行いました。

1年生の生物では実験よりも考えることを重視し、グループワークで考えや調べたことをまとめる時間を多くとっていました。

そのため、生物の授業で理科室での実験をするのは今回が初めて 。

基本的な実験器具の使い方も練習し、少し緊張しながらも、班員みんなで協力して実験をおこなうことができました。

 

今日のテーマは「酵素のはたらきを調べる」というものでした。

皆さんの体の中で働いている酵素には、どんな性質があるのか…。

授業で学んだことでも、その目で反応を見た瞬間は驚きの声が上がっていました。

 

このクラスでは、次回の授業でこの単元のテストを実施予定です。

今日の実験が知識の定着に役立ってくれることを願っています!

実験書を見ながら、間違いのないように実験中

 

真剣な表情で取り組んでます!

 

(高校2学年 田胡)