Blog
ブログ
2019.05.22
高2理系クラスが実験にとりくみました!
今日の生物の授業では2年生の生徒が、過酸化水素や肝臓片、二酸化マンガンを用いて酵素反応の実験を行いました。
肝臓片に含まれる酵素”カタラーゼ”や二酸化マンガンは過酸化水素の分解を促進する触媒です。
今日の実験ではそれぞれの性質を理解するため、両者を煮沸したり反応時のpHを変えてみたりと、様々な条件下で反応の様子を比較しました。
今日の実験をふまえて、生徒はこれから実験レポートを作成します。
授業で学んだことと実験結果をしっかりと分析・考察し、良いレポートに仕上げましょう。
![](https://www.meguro-nichidai.ed.jp/senior/app/files/uploads/2019/05/1558516382713-360x270.jpg)
丁寧に取り組んでいます
![](https://www.meguro-nichidai.ed.jp/senior/app/files/uploads/2019/05/1558516382509-360x270.jpg)
量は正確に…
![](https://www.meguro-nichidai.ed.jp/senior/app/files/uploads/2019/05/1558516382555-360x270.jpg)
わずかな変化もしっかりメモ!