Blog
ブログ
2025.09.30
高2 上級学校訪問(上智大学編)
いつも本校のブログをご覧いただきありがとうございます。
本日は、高校2年生の中高一貫・進学コース、通信制アドバンスクラスは上級学校訪問を行ないました。
中高一貫と選抜クラス(進学コースの1つ)は国公立大学あるいは難関私立大学を訪問しました。
いくつかの大学の中で希望をとり、各自が希望する大学を訪問します。
今回は上智大学訪問の様子をお伝えさせていただきます。
上智大学の北門にあるアドミッションズオフィスが集合場所だったのですが…四ツ谷駅にはアドミッションズオフィスという株式会社も上智大学とは反対方面にあるそうで…間違えてそちらに行ってしまった生徒が数人いました💦
11時から、上智大学在籍の学生によるツアーをしていただきました。
3つのグループに分かれ、図書館等様々な場所を案内していただきました。
約45分間ツアーを行なっていただき、その後は生徒の様々な質問に答えてくださいました。
高校生時代の受験勉強のことや入試のこと、サークルのこと等様々なことを積極的に質問しており、大学進学に向けて意識が高まっているのだな、と感動する場面も。
感想を聞くと、「内部進学しようと思っていたけど迷ってきました」等多くの感想を聞くことができました。
きっと有意義な時間になってくれたことでしょう。
改めて全員集合した後は、記念に集合写真を撮りました!
その後は、お楽しみの…学食です!
本校には学食がないため、普段あまり経験することができないことです。
500円未満で販売されているため、学生には優しいお値段です👏
約25人の生徒が参加していたため、スペースの確認後に生徒たちの元に戻ると…外国人の上智大生徒 と会話をしている場面を見ることができました!!
自ら話しかけたのか、話しかけられたのかは分かりませんが、そのような場面を見れて感動しました…!
学食をいただいた後は各自解散です。
本日の上級学校訪問が、生徒の進路選択の一助になっていれば幸いです。
(中高一貫2学年担当 井上)