School Life

スクールライフ

部活動

演劇部

こんにちは!演劇部です。私たちは中高生・全日・通信合同で稽古に励んでいます。

コロナ禍であっても対面式、オンライン式で工夫をしながら部活を続け、大会にも挑戦でき、

「東京芸術劇場」の舞台に立つことができました!

また、2022年度は「東京都私学大会」にて中学校・高等学校共にダブル優勝しました。

東京都優秀校に6校に選出していただいた名誉ある「俳優座劇場」での公演、都の短編大会での入賞(東京都3位該当)、目黒区文化祭招待公演、日大付属校大会での上演、動物愛護イベントでの公演など多くのステージを踏ませていただいています。

皆さんに喜んでもらえるような、芝居作りを心掛け、

そして今年度も中央大会だけでなく、その先、全国大会を目標に、まずは地区大会での優勝を目指します。

どんな舞台を繰り広げられるかを部員・顧問一丸となって考え、明るく朗らかに活動しています。

活動内容は学内外での公演や、観劇会、合宿、プロの役者・裏方ワークショップなど、他校との交流など充実しています!

ぜひ、お越しください!

(2023.04.12 現在)

顧問
今井 友也、小林 浩司、加藤永実子
活動日
月・水・金・土
活動場所
体育館ステージ、視聴覚室、普通教室、美術室など
※学校行事、活動内容によって使用教室が異なります
人数
【中学】
[1年]募集中
[2年]男子:0名、女子:5名
[3年]男子:3名、女子:2名

【高校】
[1年]募集中
[2年]男子:5名、女子:6名
[3年]男子:3名、女子:7名

計:31名(2023年4月現在)

活動実績

  • 2018年度 東京都高等学校演劇コンクール 中央大会 優秀賞 受賞
  • 2018年度 東京都高等学校演劇コンクール
    山手城南地区大会 優勝、生徒審査員賞 受賞
  • 2018年度 東京私立中学校高等学校演劇発表会
    (TOKYOドラマフェスタ) 優秀賞 受賞
  • 2018年度 目黒区商工祭 創作劇上演
  • 2018年度 目黒区生活衛生課 動物愛護イベント 創作劇上演
  • 2018年度 東東京都短編演劇発表会
    山手城南地区大会(Fステージ) 参加、上演
  • 2018年度 すずかけ祭 4公演 上演
  • 2019年度 新入生歓迎公演、学内公演 他
  • 2019年度 東京都 山手城南地区 春の高校演劇祭 上演
  • 2019年度 第44回 日本大学付属高校演劇研究発表会 参加
    日本大学付属高等学校 演劇研究発表会
    最優秀作品賞(団体)、審査員賞(個人) 受賞
  • 2019年度 目黒区商工祭 創作劇上演
  • 2019年度 サマーライブ 上演
  • 2019年度 東京都高等学校演劇コンクール 奨励賞/地区賞
    山手城南地区大会 上演予定
  • 2019年度 山手城南地区冬季演劇発表会 上演
  • 2020年度 東京都高等学校演劇コンクール 中央大会(都大会) 優秀賞 受賞(中学部は上演お手伝い)
  • 2020年度 すずかけ祭 上演
  • 「令和3年度 山手城南地区短編発表会」優勝(都大会推薦)、地区賞(観客賞)受賞
  • 「令和3年度 東京都高等学校短編演劇発表会」優秀上演賞、優秀演技賞を受賞
  • 「第45回 日本大学付属高等学校 演劇発表会」優秀演出賞受賞
  • 「令和3年度 目黒区文化祭演劇祭」招待公演
  • 「令和3年度 山手城南地区冬季演劇発表会(クリスマス公演)」上演
  • 「第63回 東京私立中学高等学校演劇発表会」 優秀賞
  • 「第30回 はいすくーるドラマすぺしゃる」俳優座劇場での公演(都内優秀校6校に選出)
  • 2022年度 「東京都私立中学校演劇研究発表会」 優勝
  • 2022年度 「東京都私立高等学校演劇研究発表会」 優勝
  • 2022年度 創作作品『ひまわりを探して』全国誌掲載選出