Blog

ブログ

ブログ

2025.05.23

中学3年生 授業の様子

こんにちは。本日、山手線の運転見合わせの影響で授業開始が遅れました。

3時間目から通常授業が開始し、各クラスの授業の様子をお伝えします。

1組は、理科の授業で鳥類と人間の骨との共通点を考えようということで、実際に手羽先の骨を使って組み立てたをしていました。

2組は、英語のオンライン授業を行っていたため、外国の方とオンラインでつなげて英会話を真剣に取り組んでいまいした。

3組は、数学ではちょうど自分の解きたい問題を解いている最中で先生に質問している生徒や高校1年生の基礎学力テストに挑戦している生徒もいました。

どのクラスも集中して授業に取り組んでいました。

来週は中間試験も始まるので山手線見合わせの影響があっても、いつもより早く登校し勉強する姿もあり頑張っている中学3年生でした。

中学3年担当:大城、山本、小峰、松原